Tag : league-of-legends
Tag : league-of-legends
話し方の女子力の低さを指摘され、ちょっと反省したひそかですおはようございます。
いかんね、自ら女子力下げたらダメだね。注意せねば・・・(-_-;)
最近はお仕事でちょっと悩ましい案件を担当しており
昨日はあんまりわからないもんで若干イライラしてしまいました。。。
そんな話を家でしたら両親が「お前にもわからないことあるんだなぁ」と・・・
私今までどんだけ自分すごいって吹聴してたんだろう(^_^;)
で、コーダーさんにヘルプお願いして見てもらってる間に
とりあえず今回は最近練習中の子たちのビルドまとめ。
■ Lux(mid)
【ビルド】
・Summoner SpellはClarity+FlashかIgnite+Flashで。
・Faerie Charm2個、赤ポスタート。
・APアップ、CD減少系を中心に。
(Athene’s Unholy Grail、Sorcerer’s Shoes、Rabadon’s Deathcap、Void Staff、Deathfire Graspあたり)
・gank対策でwardを1~2個
【スキル】
・R>E>Q>Wの順で。Q→E→WからEを上げていく。
【立ち回り】
・開始直後、味方にJungleがいる場合、Invadeに注意してmidのbushや横道の視界をとる。
Buffが湧いたら適度に攻撃支援。やり過ぎるとCSで負けるのでほどほどにしてレーンへ戻る。
・射程の長さを生かして敵がCSとりに前に出てきた時にスキルが当てられるぐらいの距離を保つ。
・無理に通常を当てに行かない。
・wを忘れない
→ 追われてる味方、突っ込んでる味方にはとりあえずQより先にwを!
・Qで足を止めたら必ず追撃を入れる癖をつける。(但し、追撃を狙いすぎて逆に攻撃貰わないように注意)
→ パッシブでデバフがついてるので通常でもおk
・青バフは貰って良し。
→ 味方のJungleと相談?ビルド次第だろうけどLv10あたりから自力でも狩れるようになるかも。
■ Miss Fortune
【ビルド】
・Summoner SpellはBarrier+FlashかIgnite+Flashで。
・Long Swordと赤ポからスタート。
・AD、ASあげ。
(The Bloodthirster、Berserker’s Greaves、The Black Cleaver、Phantom Dancer、Guardian Angelあたり)
【スキル】
・R>W>Q>Eの順で。Q→W→EからWを上げていく。
【立ち回り】
・wを忘れない
→ タワーを殴るとき、敵Champと当たるとき、Wを使うことを忘れないように。
・Qは左から跳弾する。
→向かって左側の敵を狙うようにするとより多くの敵を巻き込める。
CSやハラスを狙うときはそのことを意識して狙う。うまく狙えば瀕死の敵のトドメさすのにも使えるよ、フフフ。
・とにかくUltを当てる
→Ultを当てることが一番の仕事と心得る。
・わりと、侮れないLife Steal
→血剣作ったあたりからLife StealでHP回復がわりと稼げるので、攻撃もらってもすぐに逃げないで反撃するように。
(但し、追撃を狙いすぎて逆に攻撃貰わないように注意)
・ADCarryは育たなければ意味が無い!
→自分がいかに育つかでチームの勝敗が決まるぐらいの心持ちで頑張る。
加筆修正は随時ってことで、今回はこのへんで!
※「ここはこうしたほうが!」とか「それは違うよ・・・」とかあったら
ぜひご指摘いただければと・・・!
「そこから!?」とか「今更!?」は言わないであげてね・・・w
あ、あとあくまでも「基本的に」な考え方を書いてます。
相手や味方によっては必ずしもこの通りにはいかないことを理解したうえでのまとめです。
超初心者の成長日記だと思って暖かく見守ってやってください(^_^;)
最近LCSを見まくってるせいですっかり寝不足なひそかですこんにちは。
時差が憎い。
いやでもやっぱプロのプレイって面白いですよね~・・・完全別ゲーだけどw
応援してるチームとかお気に入りのプレイヤーとかができるともう
自分がプレイするより見てる時間のが長いんじゃないかと・・・w
で、そんな昨日の夜。
LCSが始まる前に1回ぐらいはやろうとLoLを起動したら
画面中央に宝箱、そして鳴り響く花火の音。
「あ・・・なんかプレゼント届いてる・・・・!!!」
正直ね、テンション上がるじゃないですか。
ちょうど前日友人との会話の中で
「Arcade SonaのSkinがセールだから欲しいな~」って話をしてたとこだったので
もしかして!?!?!?!って思うじゃないですか。
でもね、慌ててボタンポチっちゃったせいで
“誰”から“何”が届いたか、見るの忘れちゃったんですよね。
とゆわけで、自分の持ってるChampionを開いて
迷うことなくSonaちゃんを見てみました。
・・・が。
Arcade Sonaは持ってることになってない・・・
あれ?おかしいな?何が増えたんだ・・・?と思って
他のキャラのSKINとかも見てみたけど、一向に増えた気配がない。
再度じっくりChampionを眺めていると・・・
とあるChampのアイコンが白黒(非所持)からカラー(所持)に変更されてるじゃないですか!
今回めでたくカラーになったアイコンがこちら。
ないわー・・・・ないわー・・・・
白黒からカラーに変わった途端気持ち悪さ倍増ですよ。
もう思わず画面の前で一人大爆笑ですよ。
そんな時に限って、VCには誰もいないんだよなぁ・・・w
おいwww誰だ私にKog'Maw送った人!!!!wwwww一覧でアイコンがカラーになっちゃったじゃん気持ち悪いじゃん!!!!絶対やらないからねっ!!!!!wwwwwww
— ひそ (@hisohime) April 21, 2013
やり場のない感情をTwitterにぶつける。
ちなみに届いたのはこちらのChamp。
きもい。
(※クリックすると大きな画像が開きます。グロ注意。)
で、花火の音が鳴り続く中(バグらしいね。ずっと鳴ってた・・・)もうおとなしくLCS見てたら
徐々に人が集まってきたのでやりますかー!ってことで
6人だったのでTwisted Treelineをやることに。
送られてきた報告をしたらひとしきり笑われて
送ってきた犯人(もらっておいてこの言い方)も判明して
全くやれやれ・・・と思ってたところへ、なぜかまた宝箱と花火のエフェクト!
「今度こそArcade Sonaか!?」と思って、今度は注意深く表示をみてみたら・・・
ちょっとなんでここにも“Kog’Maw”って書いてあるんですかwww
確認してみたらKog’MawちゃんのSKINが届いてました!やったね★
・・・・・・
ちなみに届いたのはこちらのSKIN。
きもい。
(※クリックすると大きな画像が開きます。グロ注意。)
もういいよ、もういらないから早く遊ぼうよ!!(;´Д`)
気を取り直してTwisted Treelineですよ。
早速作ってもらった部屋に入って待機してたら・・・
また・・・エフェクトでました・・・よ・・・?
しかもまた・・・・“Kog’Maw”って・・・書いてあるよ・・・・wwwww
ちなみに届いたのはこちらのSKIN。
きもい。
(※クリックすると大きな画像が開きます。グロ注意。)
まったく勢いというのは恐ろしいもので
一生縁がないと思っていたKog’Mawちゃんが
まさかのSKIN2枚付きでGETできちゃいました。ハハハ。
みんなは「これが姫プレイかー怖いなー」って言うけどこれただの嫌がらせですからね?w
その後のTwisted Treeline。
せっかくもらったんだから1度くらいはやらないとだよ!ってことで
Kog’Mawちゃんの1つ目のSKINでプレイしてみたわけなんですが・・・
動きがきもいよ声がきもいよ
攻撃が汚いよ画面見たくないようあーん。゚(゚´Д`゚)゚。
あれね、やっぱ見た目って大事ね。
頑張ろうと思うのにテンション上がらなすぎてやばい。
一応プレイ前にWikiとビルドをひと通り見たけど
スキルわからなすぎてやばい。
対面もKog’Mawだからもうなんか余計色々と辛いw
結局何もできず散々な結果に終わりました・・・
途中で「もうやだつまらないー!!!!」って叫ぶほどにw
続けて2戦目。
SKINはもう1枚残ってますが・・・
もう・・・ゴールしても・・いいよね・・・
ってことで気を取り直してMFでw
序盤は押せ押せで褒められる動きもいくつかできたけど、結果としては負けました。
でも楽しかったから満足。
はぁ、今日帰ったらArcade Sona買おう・・・・
ちなみに、私が欲しがっていたArcade Sonaはこちら。
かわいい。
あ、最後になりますが
送ってくださったみなさんありがとう。
きちんとお礼言ってなかった気がしたのでこの場でお伝えしておきます。
いつか・・・キモカワイイ♡って思える日が・・・来るのかな・・・
※追記※
なんだかんだ最近寝るのが遅くなってきて
寝不足がデフォになり気味なひそかです、こんばんわ。
さて、そんなわけで今日は前回書ききれなかったLoLのお話。
先日の爽快な勝利後、さっぱり勝てなくなって負け続きで
そういえばあの日の前もずっと負け続きだったな~なんて思い返すに
やっぱりあの日は単純に隣でアドバイスしてもらったり
横からちょいちょい操作してもらったりしてたおかげなんだなぁと実感。
(ちなみにあんときCS200ちょい取れてたよ。いつもは平均100以下なのに・・・w)
あれ、それかもしかしてお酒飲んでたから・・・?(違います)
で、ね。
私よく「あーみんなそんなふうに考えながらやってるのかー」とか
口で言う割に自分は全く考えてなくて
「○○するためにはどうした方がいいのか」とか
圧倒的にそういう発想が足りてないんだなぁと思ったわけです。
というわけで、お勉強のために自分が使いたいキャラのビルドとか
育て方?みたいのをまとめて書いておこうかなと思い立ったので
長文必至ではありますがブログ記事にしてみることにしました。
いやぐぐればいろんなとこに大体書いてあるんだけど
自分で書きなおしてまとめた方が頭に入るかな~って思うので・・・
いちいち毎回ページ開いてなんやかんやもめんどくさいし・・・
あんまり長くなりすぎるようだったら何個かにわけます。
「ここはこうしたほうが!」とか「それは違うよ・・・」とかあったら
ぜひご指摘いただければと・・・!
「そこから!?」とか「今更!?」は言わないであげてね・・・w
あ、あとあくまでも「基本的に」な考え方を書いてます。
相手や味方によっては必ずしもこの通りにはいかないことを理解したうえでのまとめです。
超初心者の成長日記だと思って暖かく見守ってやってください(^_^;)
個別Champのお話の前に、基本的なことのまとめ。
──【基本】──────────────────────────────────────────
・敵・味方の動き、自分の立ち位置に注意する
→ Jungleのgankのタイミング、サポートのタイミングなど
ちゃんと見てすぐに追撃/離脱ができるようなCD、マナ、立ち位置の管理を心がける。
・欲張らない
→ 全体へのちょっとずつダメージより、一人を確殺。
・死なない
→ 数が少ない方が当然不利。相手も育ってしまうのでHPがミリになっても諦めないで逃げる努力を。
・落ち着く
→ 冷静になるんだ!!
・序盤はハラス<CS
→ ハラスを意識しすぎてCSが取れない、大事なときにマナがないってことがないように。
相手より先にレベルアップできるように適度にハラスで邪魔をしつつCSを狙う。
[CS目安]
10分で80~100
15分で130~150
20分で170~200
・ケチらない
→ 敵とあたった時、レーンを押したいとき、ケチらずにスキルを使う。
(但し使いすぎて大事なときに使えないことがないよう気をつける)
敵Champと当たる時はSommoner Spellまですべて使い切るくらいで。
・「嫌だな~怖いな~」な場所を極力潰す
→ gank警戒、dragon、Baron用のwardは基本。
それ以外に例えば移動中や各レーンのbushなどにも置いておくと安心。
wardがなかったら視界がとれるスキルを先起きして安全確認しながら進む。
[参考サイト]
■ LoL日本語Wiki
■ って、おい!のLoLブログ(・x・)- ラストヒット
■ reilst.txt – LH/CSの目安
[Special Thanks]
Mumbleメンバーのみなさま。
────────────────────────────────────────────────
ってここの時点で既に長文だよ・・・
個別のChampionについては別記事にした方がいいね、これは・・・(-_-;)
ちなみに書く予定の人。
Lux、Katarina、Annie、Miss Fortune、Ashe、Amumu?、Warwick?、Lulu、Sona。
見事にTOPのChampがいないなぁ・・・w
一応お兄ちゃんがいるので、やるとしたらお兄ちゃんでしょうか・・・書いておくか、お兄ちゃんも。