携帯と戦った半年間の記録
どうも、やりたいことが多すぎて逆に何もしないまま時間だけが過ぎていってるひそかですこんばんわ。
いやほんとにね、やりたいことばっかたくさんあるのに時間が全然足りないよね。
もう仕事しないで家で作業してたいです(という現実逃避)
そんな中、携帯をようやく変えたので 今回はそのお話を。
そもそもの始まり
昨年3月に機種変をして使っていたのがDM014SHでした。
それまで使っていた機種も1年ほどで満足に使えなくなっちゃったので
「これで快適になる!!」って・・・最初は喜んでたんですけど・・・ね・・・
こんなかんじで。
「機種変とオクフェスと。」
以下、時系列にまとめます。
6月
・現象が起こり始める
・地元のショップへ問い合わせ→代替機が貸出中のため修理出せず
(予約も戻ってきた連絡も不可、地道にタイミングが合うのを待てと言われる)
・ようやく代替機があるタイミングでショップに行き手続きを進めるが代替機が故障のため結局修理に出せず
7月
・電車で10分ほど行った駅のショップに毎週末電話をかけて代替機の在庫を聞く
・ようやく代替機があるタイミングでショップへ
・ショップでも再起動を確認し修理に出す
・代替機でも勝手に再起動する現象が発生
・メーカーでは再現せず基板交換だけで戻ってくる
8月
・サポートに電話していろいろな方法を試すも解消されず
・その後も現象が発生、同機種の新品を送ってもらう
・新品に交換した後もやはり同様の現象が発生
(但し最初に比べると発生回数は減少)
【起きた現象】
・キャリアメールが消える
・勝手に再起動する
(多い時で1日に10回以上。操作してようがしてまいが関係なし)
・電波が入るはずの場所でも通信ができなくなる
(自宅にいても自宅Wi-Fiすら拾わないことがデフォだった・・・)
・時計が止まる
・何もしていないのに発熱している
【試したこと】
・SIMを抜いて数十秒待ってから再度さす
・SDカードを新しいものと取り替える
・端末を初期化する(代替機、新品同機種)
・アプリをほとんど入れずに様子を見る(代替機、新品同機種)
結局なんだかんだ試しても現象は改善されず動作も反応も鈍くなってきて、
LINEやハングアウトのメッセージも自分でアプリを起動しないと届かない始末。
その後も何度かサポートへ電話したんですが、 最終的に
「ショップに持って行って現象が再現するか確認してください」
と言われたのでもうこれは堂々巡りだなと思って諦めることにしました。
とはいえ、分割まだ残ってるからね、解約はできない。
なのでとりあえず一番お金がかからない最低プランにして
電話専用機にすることに。
(サービス開始当初から使い続けているDMを手放すのが若干惜しいって
気持ちがあったのも事実・・・^^;)
で、新たにメイン機種にするべく契約したのが・・・
docomoのXperia Z1f!!
docomoにするならDisneyモバイル on docomoでいいじゃんって言われたんだけど
同じDisneyモバイルならわざわざキャリア変える必要もないじゃんって思ったのと
端末があまり好きじゃなかったのと・・・
あと、店頭で見てZ1fに惚れたから・・・(*ノェノ)
ピンクと白で最後まで悩んで結局白。
通信はそんな使ってなかったから3GBまでのプランにしました。
今までずっとSoftbankだったので
他のキャリアの料金プランとかいまいちわかってなかったんですが
あれね、docomoいいねw
まず「データ通信のみ」のプランがある、これすごいよね。
あんまないよね、これ。ないよね・・・?
で、データ通信のプランが3GBまでと7GBまでって括りになってる。
同じことSoftbankでやろうと思ったらできないのね、知らなかった。
(Softbankはあんま使わなければ安いですよってプランと定額プランだった)
最終的な料金的にはどちらのキャリアもさほど差はないように思いますが
融通が効きそうなのはdocomoの方かなって感じがしました。
サポートの人の応対的にはDMは文句なしでしたよ。
さすがディズニーの名前を冠してるだけのことはあるなぁと思いました。
でも・・・まず修理に出すのにどんだけ待たせるんだよってところで相当イライラしました。
せめて次代替機が返ってきたら連絡くれるぐらいのことやってくれてもいいのになぁ・・・
そもそもその端末の代替機が各お店に1台ずつしかないってのもどうかと思うし・・・
何度もサポートに電話するたび、いちいち現象を説明して
何を試したかも説明して・・・ってのも面倒でした。
記録残ってるでしょ~?ちゃんとそれ見て確認して~・・・><
まぁ、とりあえず新携帯ちゃんは用もないのに触ってるぐらい気に入ってますw
これでなんとか無事携帯との戦いが終わるといいな・・・(^_^;)
おまけ。
docomoショップで順番を待つ間、いろんな人がiPhone5sに機種変するのを
ぼんやりながめてたんですが・・・
大体みんな「SDカードが使えないのでデータの移行はPCでやってね」って言われると
「え!?データ消えちゃうどうしよう!?」ってなるんですよね。
GoogleドライブとかDropbox使えば
別にだいじょぶなのにな~って思いながら聞いてたんですが・・・
やっぱりまだその手のサービスは一般的ではないんですね~
そいえば店員さんにも
「今まで使ってたのはAndroidですか?」って聞かれたから
「そうです、Androidです」って答えたら
すごい笑顔で
「そうやってAndroidですって答えてくれる人少ないんで嬉しいです」
って言われてちょっと衝撃でした。
そんなもんなのか、一般的には・・・
いつでもXperia Aと交換しますんで言ってください!
>りっくん
えーと、間に合ってます^^