3つの謎解きチャレンジ。
完全にブログ放置してました、ご無沙汰しましたひそかです。
いや、ほんとは年末年始で総括と目標のまとめとかやりたかったんですが
サーバーが不調でサーバーの修正とか色々してたらなんかすっかり時期を逃しました^^;
とゆわけで、久々のブログは1~2月に行ってきた謎解きのお話です!
■ TDL謎解きプロジェクト「ミッキーと魔法使いの試練」
TDLで1月の10日間だけ開催された「ミッキーと魔法使いの試練」のチケットを
友人がGETしてくれたので参加してきました!
具体的な話はネタバレにもなるので割愛しますが
とにかく時間が全然足りなかった^^;
最初にもらったマップとヒントを元にパーク内を色々と歩きまわることになるんですが
これがほんとにパーク内ほぼすべてのテーマランドに行くのに1時間しかなくて
いかに最短距離を歩くか・・・!みたいな感じでした。
(少なくともその1点だけでも役に立てた気がする・・・笑)
私達は一応最後の謎を解く段階まで行けたんですがあと1手足りず・・・
残念ながら正解はできませんでした。
でも最後の謎は「あぁぁ!!そういうことか~!!!」って感じで
悔しいけどすごくいい問題だったなぁ・・・。
個人的にはトゥーンタウンでの謎解きが一番面白かったです。
来年も開催されるようならまた行きたいところですが・・・
問題はチケットがGETできるかどうか、だよね・・・^^;
■ イクスピアリ「イクスピアリ城の謎〜ねらわれた革命前夜〜」
2つ目はイクスピアリでの謎解きに挑戦!
他の2つと違いこちらは参加型推理ゲームっていうんですかね?
まずは問題編の舞台を見て、イクスピアリの中を歩き回りながら情報を探し集めて
最終的に事件の犯人を推理する系の謎解きでした。
こちらもやはり時間がかなりシビア・・・
謎解きって基本的に速力も求められるんですかね^^;
1つ1つのトリックはわかったんですが、
そこからきちんと順序立てて考えて解答用紙に記入するところまではいけず・・・無念;
でもお芝居面白かったし、謎解きもなかなかおもしろかったです。
推理モノ好きな人なら多分そこまで難しくないんじゃないかなぁという印象でした。
■ TDS「ドナルドと宝の地図」
ピアリの謎解きを終えた勢いでそのままTDSへ行って
ドナルドの謎解きにチャレンジしてきました!
こちらは時間制限がなかった分じっくり考えられたのですが
最後の謎でやっぱり躓きまして・・・
結果的にまた正解できず;;
答えは絶対それじゃないってわかってたのに
「これじゃない?」って提案された別の答えはどうしても納得ができなくて
解答を変えずにそのまま出したら実は提案されていた方の答えが正解でした。
悔しい・・・ぐぬぬ・・・
まぁ、もちろん理由もちゃんと明確なものがあったので
それに気づけなかっただけっていう話なんですが・・・
文字で書くとややこしいですね^^;
というわけで、なんだか短時間のあいだに3つも謎解きにチャレンジしちゃいましたが
やっぱり面白かったです、謎解き!
また別の謎解きにも色々とチャレンジしてみようと思います。
そしていつかホテルメトロポリタンのミステリーナイトにも行ってみたい・・・!
Categories: 日常。
コメントを残す